skip to main
|
skip to sidebar
It's mine・イッツマイン
無垢の木の家具
2009年5月19日火曜日
スパルテッド・ビーチ(Spalted birch)のワイン・ホルダー
スパルテッド・ビーチで、ワイン・ホルダーを作ってみました。 何でワイン・ホルダーかって? いや、実は、材の歩留まりが非常に悪かったのです、この木は。 丸太から製材したのですが、いたるところにヒビや割れがあって、どうにもこうにも使える部分が少ない。 で、結果このようなサイズになってしまったのです。
でもちょっと、味のあるワイン・ホルダーになりました。 年内開催のクラフトフェアで販売予定です。 ただし数量が少ないため、売り切れの時は悪しからず。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ホームページ
Who am I?
佐藤 正尚
入間市下藤沢, 埼玉県, Japan
無垢の木のオーダー家具工房 It's mine・イッツマインで一生物の家具を作っています。
詳細プロフィールを表示
ブログ アーカイブ
▼
2009
(47)
►
7月
(4)
►
6月
(10)
▼
5月
(9)
朝日新聞社主催 「第7回 暮らしの中の木の椅子展」 募集延期だって!
ヘ音シリーズ その1 ”ヘ音時計”
ワインラックはいかがですか?
クラフトフェアを考える
スパルテッド・ビーチ(Spalted birch)の小キャビネット
スパルテッド・ビーチ(Spalted birch)のワイン・ホルダー
スパルテッド・ビーチ(Spalted birch)
抽斗をデザインする!
親子木工教室 in 住宅展示場
►
4月
(7)
►
3月
(7)
►
2月
(3)
►
1月
(7)
►
2008
(10)
►
12月
(4)
►
11月
(6)
ラベル
Accessories・アクセサリー・小物
(10)
Table・テーブル
(3)
イベント
(10)
サイドボード
(1)
ボックス
(4)
椅子・Chair
(1)
健康
(3)
工具
(1)
雑感
(3)
自然
(1)
薪ストーブ
(1)
組み手・Joinery
(1)
猫
(4)
納入事例
(1)
木の話
(3)
木工教室
(9)
冶具
(1)
0 件のコメント:
コメントを投稿